ニューアイムジャグラーに限らず、ジャグラーを朝一0-0から回す場合、初ペカが200Gを超える場合優先順位は下がる。初ペカが遅いのは高設定の確率も低くなることも確かだが、150Gを超えるともはやどこでペカるかわからないのも一因。
けれど据え置きの場合、前日の挙動の影響をもろに受けるので、初ペカが結構遅いことも多い。設定発表されていたころのアイムジャグラーの設定6の据え置きを何度も打ったことがあるが、初ペカが350回転を超えることも結構あった。
それだけでなく、0-0の状態で500Gを超えて、夕方くらいまで放置されていた台が、初ペカからいきなり6-1-1-1-1-2・・・となり、閉店まで、300Gを超えることなくペカリつづけることもある。
朝一の初ペカだけはその日の台の状況により、高設定でも遅いことがあるので、まだ爆発している台がない時や、店の状況から据え置きが追い日は0-0で300Gを超えているよな台を打つことにしている。けれどやはり基本的に朝一から勝負する場合200Gを超えている台は、もはやいつペカるのかわからないので、状況から怪しいと思う日以外は手を出さないようにしている。けれど、ニューアイムジャグラーの設定6は初ペカが遅い時が多いような気がするのは気のせいだろうか。。。
コメント