ニューアイムジャグラーの極端なビッグ先行台の蘇り・・・プラマイゼロからのジャグ連

この記事は約3分で読めます。

ニューアイムジャグラーで設定変更されると極端にバケが先行することが多いが、反対に朝一からビッグが極端に先行することもある。

激アツなのは朝一低投資でビッグが連発し、ペカってもペカっても、

newaim-barbar7peka

ビッグばかりでビッグ確率が1/140を切り、直ぐに2000枚を突破するような極端なビッグ先行台

けれどこのままペカリつづけることは稀で、ほとんどの場合このような極端なビッグ先行台はバケがついてこずビッグ確率が落ちてきてグダグダになることが多いが、このような極端なビッグ先行台、カマを掘り大勝ちできるチャンスがある台であることが多い。

貫通・ビッグ4連以上しなかった場合のように、ビッグが先行していても連荘しない台はその日ビッグ連が来にくいが、反対に早い稼働の段階から貫通やビッグが100G以内に4連以上した場合、いずれジャグ連が戻ってくる傾向にある。

朝一早い稼働からビッグが連発し、ビッグ確率が1/140を切り、瞬時に2000枚出るような台はバケが極端に先行しやすいのと同じで設定変更されている可能性が高いが、朝一爆連したため2000回転を超えたあたりからグズグズになることが多い事は書いた。

このような台はバケが全くついてこず、差枚+2000から±ゼロ付近まで落ち込むことが多い。低設定で朝一ビッグ先行しただけの台と思われがち。

このような極端なビッグ先行のニューアイムジャグラー。グズグズになり±ゼロ付近まで飲まれた後、再びビッグのジャグ連が戻って来て、再び差枚+2000枚領域まで戻り、ビッグが40回を超える爆発台になることが多い。

爆発台と言ってもそれ程バケはついてこず、終日回しても44-20程度で、ビック回数の割にメダルは少ないが、極端にビッグが先行し大勝出来ることが多い。

闇雲にビッグ先行台に手を出すと危険だが、朝一設定変更後のような挙動であり、朝からビッグが極端に先行し、100G以内のビッグ連が多く、2000枚程度出てること。そして早いうちに手を出すと投資が増えるので、この極端なビッグ先行台が±ゼロ付近まで落ち込んでいること。

このような極端なビッグ先行台を±ゼロ付近からカマを掘るだけでなく、朝一0Gから回し、±ゼロ付近まで飲まれた後に再びグラフが上向きになり、ビッグ40回越えを何度も経験している。これはジャグラーシリーズでもニューアイムジャグラー独特の挙動であり、スランプグラフが表示される店以外では狙うのは難しいが、このような台を見つけると±ゼロ付近まで誰かに打たせ、打ち頃が来た時に座ると大勝出来ることが多い。

けれど朝一から自分が回す場合は、ビッグが40回越えと楽しめるかもしれないが、グズグズの状態が長く、復活するまで長時間要するので、ペカが鈍くなってきたら勝ち逃げしたほうがいいと思う(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました