夜からにニューアイムジャグラーを打っていたところ、隣の台の人は出ていないのに全く辞める気配がなく、お金をどんどん注ぎ込んでいた。
ハマらずペカってはいるものの、自分が来てから隣の台は1回もジャグ連していない(笑)。
ところが、100G代でバケを引いた後に8ゲームでまさかの先ペカ!
よほど嬉しかったのか、隣の人は嬉しそうな顔をしてこっちを見てるだけで一向に揃えようとしない(笑)。
「ついに来ましたね!!」
と仕方ないので話しかけたが、残念なことにビッグではなくバケだったらしい。
そして約160Gまわしてところで、閉店まで残り時間がないので帰っていった。
隣の人が帰ったので、
「どんくらい連荘していないんだろう?」
と思い、隣の台のデータを見て衝撃を受けることになる。
「明日出ないはずがない(笑)」
と思い、翌日朝一から隣のニューアイムジャグラーを打つことにした。
絶対勝てると確信したニューアイムジャグラー
3400回転でビッグ9バケ12。合算は163。
バケ先行でバケを12回引いているので、100%設定がないとは言い切れない。
けれど絶対勝てると確信したのは回数よりも当たりの履歴。
全履歴を見てみると朝一7Gでバケを引いたが、2ペカ目でいきなり400Gハマっている。
けれどその後は300Gを超えることなく閉店まで3粒連。
ハマりはしないものの途中から全く連荘しなくなり、最後は10連続でジャグ連せず。
11連続でジャグ連せず閉店するかと思ったが、最後に8ゲームでペカり久しぶりにジャグ連したところで閉店。
この台のように最後全く連荘しないがハマリもせず、長いこと3粒連が続いていた台は翌日に設定にかかわりなく朝から高設定挙動をすることが多い。
しかも最後に久しぶりに浅いG数でペカ。
次のペカから貫通してもおかしくはない挙動。
さらに最後は5連続バケ。
もう「明日勝ってくれ」と言わんばかりの、設定にかかわりなく勝てるジャグラーシリーズ最高の履歴。
辞め時を間違わなければおそらく勝てると思う。
ただ、朝から調子よくペカリ続けたが終盤に全く連荘しなくなった台の場合は危険かもしれない。
けれどこのニューアイムジャグラーは朝から出ていたわけじゃないので、多分大丈夫だと思う。
勝てると確信したニューアイムジャグラーで予想以上の爆発
少し寝坊したので狙いのニューアイムジャグラーが空いているか心配だったが、空席になっていたため着席。
すると75Gで初ペカ。
昨日全く連荘しなかったので、
「昨日の分まで連チャンしてくれれば。。」
と思っていると、いきなりビック4バケ1の5連。
いきなりビッグ4連もしたので「少しビッグが重くなるかもしれない」と思ったが、全くビッグが止まる気配はない。
すぐに300Gは超えるものの、ハマるたびにメダルを増やして2800Gで19-5。
前日全く連荘しなかっただけに今日は朝から調子よくペカリ続け、3000Gで3000枚と大爆発。
けれどバケがたったの5回(笑)。
さすがにバケが少なすぎるので、バケが上がってこないと危険だと思う。
ただ、このような極端なビッグ先行台は4000回転前後までは安全なことが多い。
バケが上がってくるかもしれないし、止まるまでは打つべきだと思う。
止まるまで打とうとした結果
完全に設定を否定できない場合は閉店までまわすことが多いが、ビッグ先行台だけは別。
ビッグが最後まで止まらず、ビッグ50回いくこともたまにはあるかもしれない。

けれどビッグを引きすぎたためだんだんビッグが重くなり、バケも上がって来ずにメダルがどんどんのまれていくのが大半だと思う。

このニューアイムジャグラーも止まるまでは打とうと思っていたが、3000G代になるとバケが来るようになり、さらにペカが軽くなる。
久しぶりに300Gを超えてバケを引くと、1ゲーム再びバケ。
この日初めて早いG数で単独レギュラーの連荘。
爆発の予感がしてカフェオレを買いに行って着席すると、ビッグ3バケ3の6連。
この日初めての貫通で4100Gで25-10。
そして100G代のペカが続くと、今度はビッグ1バケ4の5連。
4600Gで27-14。合算は114にまでアップ。
けれど朝から調子よくペカリ続け、ビッグが約2倍のビッグ先行台。
ここから伸びるとはどうしても思えない。
普段なら多少のまれること覚悟で限界までまわし、半分以上のまれて閉店になるパターン。
けれど、今回は風邪をひいていたこともあり、めずらしくペカが止まったところで撤退することにした。
ビッグ先行台のその後の挙動
ビッグ先行で伸びしろはないように思えるが、合算がよかったために辞めた後も結構回ったらしい。
やはりビッグが重くなり、9000Gまでまわしてもビッグ40届くか微妙な回数。
ただバケが上がって来てバケ確率が約1/310にまでなっている。
前日ハマリはしないが全く連荘せず、まわせばまわすほどメダルが減る挙動。
据え置き前提で考えると前日は設定2かと思っていたが、もしかしたら中間くらいあったのかもしれない。
まとめ
自分の中では必勝の履歴だったので朝から勝負したが、予想以上にビッグが先行して最高の展開に。
けれど体調が万全なら完全に設定を否定する挙動をしない限り、ビッグ40を目指してまわし続けたと思う。
結果半分くらいのまれて閉店がお決まりのパターン(笑)。
今回は体調が悪かったことに感謝しないといけないかもしれない。
コメント