良い台がないか探していると、約1100Gで4-4のニューアイムジャグラーが空席になっていた。
1100Gで4-4は微妙かもしれないが履歴を見てみると、設定がありそうに見える。
朝一50Gでバケを引くとからいきなり7連で貫通してビッグ3のバケ4。
そして368Gでビッグを引いた後480Gまでまわっている。
1100Gで4-4は少し弱いし、2回連続で300Gを超えてるのは高設定を否定する要素も高いかもしれない。
けれど朝一2kで7連しているので、多少のハマりはあり得ると思う。
そして朝一低投資で貫通している台は高設定に設定変更されている可能性が高い。
そこでこのニューアイムジャグラーで勝負してみることにした。
朝一貫通後2段階ハマリしているニューアイムジャグラー
実は設定があると思っていたため、400G代でペカると確信していた。
けれど500どころか600回転を簡単に超えてペカがとれない!
「これは危ないかもしれない。。」
と、思い始めたところ652Gで単独レギュラー。
良い台は大ハマリ後すぐに連荘することもあるが、大ハマリ後すぐに連荘しないことの方が多いと思う。
このニューアイムジャグラーも二段階ハマりでバケ。
いきなりは連チャンしないと思っていたので、バケ後150回転前後でビッグを引ければペカが戻るかもしれないと思っていた。
いきなり連チャンしてくれれば嬉しいが、おそらくそう簡単にはペカが戻らないと思うので約150Gでペカることを祈りながらまわすことにした。
大ハマリバケ後の150G
100G以内では予想通りペカらなかったが、激アツと思っていた150回転付近の152Gで待望のチェリービッグ。
「今度は連チャンするだろう!」と期待していると、72Gで単独レギュラー。
そして150Gでまたも単独レギュラーを引くも連チャンせず、100ゲーム越え。
グラフを見ると朝一貫通して出ていたメダルが全のまれのしている。
これだけの大ハマリの後ではそう簡単にはメダルは戻らずグズグズが続くと思う。
けれど単独レギュラーが止まらず設定をうかがわせる挙動。
バケ後の152Gで待望のビッグを引いたので追加投資が必要になるとは思っていなかったが、高設定の可能性は否定できないのでもう少しまわすことに。
すると1K追加して162Gで待望の単独ビッグ!
止まっていた単独ビッグを引いたので、貯まっていた単独ビッグをストック機のようにはき出す爆発の予感がする。
止まっていた単独ビッグを引いた後の小爆発
ジャグ連を期待していると22Gでまたもや単独ビッグ。
その後、100回転台の当たりが2回続いた後にビッグ3バケ2の5連。
「これはもはや高設定間違いない!」
と思い、大好きなカフェ・オ・レを買いに行くことに。
そして戻って着席すると、またもや182Gでペカりとビッグ2バケ3の5連。
大ハマリを解除した後長い200G以内の当たりの二粒連が続いた後なのでしばらくグズグズが続くが、久しぶりに300ゲームを超えて342Gでバケを引くとビッグ3バケ2の5連で約4000Gで20-15。
ただ「バケが弱くなってきたので辞めどきかもしれない」と思っているとここから463Gはまったところで閉店。
もう少し時間があれば伸びたかもしれないが、しばらくぐずつくかもしれないので閉店に救われたかもしれない。
まとめ
バケが止まったことから設定は上2つではなかったかもしれない。
けれどやはり朝一のビッグ3バケ4の貫通は間違いなかったんだと思う。
ただ今回は運よくのまれたメダル以上に戻ってきたが、全のまれしても戻らないこともあるので朝一貫通した場合は「即辞めもアリ」かと思う。
ジャグラーで1時間もかからずに20K勝てればそれでも十分だし、貫通後2連続で300Gを超えたら辞める人も多いと思う。
中途半派に勝ちを減らすなら、即辞めして逃げる方が正解かもしれない。
ただ1つ思うことは、マイジャグ・ハッピージャグラーも面白いがニューアイムジャグラーもやはり面白いと思う。
コメント