朝一ガックン!前日極端なバケ先行のハッピージャグラーがまさかの設定変更

この記事は約9分で読めます。

前日に回り過ぎている高設定のジャグラーを朝一狙うのは個人的には難しいと思う。

 

 

けれど今回は久しぶりに極端なバケ先行台で沈んだハッピージャグラーを朝一から狙ってみることに。

7387回転でバケ33回。バケ確率は1/233。

ビッグは22回しか引けていないが、7000回転もまわして合算134。

バケ先行で沈んだ高設定にも思える。

ただハッピージャグラー低設定でもチェリー重複のボーナス確率は10%以上。

ハッピージャグラーのシュミレーターで遊んでいると、設定2でもチェリー次第でバケ30回以上引けることが多いので油断はならない(笑)。

 

スポンサーリンク

高設定台の据え置き狙いの難しさ

  • 前日出過ぎている場合、据え置きでも朝一ペカが重いことがある
  • 設定変更されていた場合、朝一だけ高設定挙動をする

 

明らかに高設定と思える台は前日に確率以上にペカっているため、すえ置かれても朝一ペカが重いことが多い気がする。

朝一だけならまだしも終日ペカが重く、前日に確率以上にペカリすぎているので合算160前後で終わってしまうこともある。

前日7000回転で33-33のジャグラーで、前日の最終ゲーム数とその日のG数を合わせるとぞろ目でペカり、音楽が変わり据え置き確定。

3000枚オーバーを期待してぶん回しても、終日マイナス領域から抜け出せなかった台を何度も目撃・経験してきた。

やはり前日確率以上にペカっている台の据え置き狙いは難しいと思う。

また、設定変更されていた場合は逆に朝から調子よくペカリ続け、高設定のすえ置きを期待してしまうが、単に設定変更で朝一ペカが軽っただけの場合が多い。

まわせばまわすほどペカが重くなり、「結果的に低設定だった」ということは何度も経験。

前日確率以上にペカっている高設定の据え置き狙いは個人的には難しいと思う。

そこで現在は据え置きを狙う場合は最後の4000回転でビッグ7回しか来なかったような高設定っぽい台や、高設定不発っぽい台しか狙わないにしている。

今回極端なバケ先行で沈んだハッピージャグラーを翌日朝一から狙うことにしたが、合算134。

自分がすえ置き狙いをする台としては合算が良すぎる点が不安だが、ビッグを全く引けていないのでビッグがはしり、勝てる確率は結構高いと思う。

 

朝一1回転でガックンの衝撃

ハッピージャグラーはチェリーが強いので設定がなくても確率以上にバケが来ることが多いと思う。

けれど前日隣で打っていたため挙動を見ていたが、朝からバケがはしり700Gで0-8

960Gで1-8

そして1900Gで4-13までは確認。

低設定でここまでバケが朝から走るとは考えにくい。

設定4以上あったのは間違いないと思う。

そこで展開が相当悪くても差枚1000枚は取れると確信しながら、朝一0回転からまわしてみるとまさかのガックン。。

以前マイジャグラー2で高設定不発のすえ置き狙いをした時、ガックンしたのでフリーズ。

 

 

けれど設定変更されていたと思うが、結果的には高設定。

朝一設定変更のマイジャグ2で大爆発!大ハマリ後の貫通も間に合わず
...

 

今回もこのパターンの可能性があるし、設定変更された場合朝だけペカが軽いことが多い。

まわしてみないとどうなるかわからないので、150回転に結界を張ってまわしてみることに。

 

朝から調子よくペカる設定変更台

ガックンはしたものの、初ペカが早ければ勝てる可能性は高いので、初ペカがいつ取れるか勝負だと思っていると8Gで単独バケ。

朝一1000円バケは激アツなことも多く、多少の期待をしながらまわすと196Gでまたもや単独レギュラー。

さらに62でチェリー重複のバケ。

266Gでバケのみ3回。

朝からバケが先行する場合ビッグがなかなか引けず、投資がかさむかもしれない。

設定変更濃厚だが前日もビッグがあまり引けていないので、早い段階でビッグが爆発する可能性もある。

初ビッグまでの投資金額次第では大勝ちの可能性もあると思いながらまわしてみることにした。

 

初ビッグからビッグのマルチヒット

高設定のジャグラーほど300回転を超えることが少ないので、朝から連チャンしていないにもかかわらず稼働の早い段階で300回転を超える台は警戒が必要になる。

ただ、朝からバケが先行する場合序盤はビッグが重く、簡単に300回転を超えてしまうことが多い。

そんなにハマるほどペカってないわ(笑)

と思うが、初ペカが早くて朝一ビッグが重い台は300Gを超えやすいように感じる。

今回のハッピージャグラーも例にもれることなく、0-3から簡単に300Gを超えてしまう。

初ビッグが重い台だから多少のハマリは仕方ないし、「500Gを超えなければまだわからない」と思っていると、388でペカり本日初の単独ビッグ。

 

 

そして19Gでまたもや単独ビッグ。

初ビッグから早いG数でビッグ連。

「もしかしたらやばいかもしれない(笑)」

と爆発の予感を多少抱くと15Gでチェリー重複のバケ。

 

 

さらに24Gでまたもやビッグを引き、ビッグ3バケ1の4連。

初ビッグから早いゲーム数でのビッグ3連。

バケも止まっていないし、もしかしたら大勝ちできるかもしれない。

 

疑似高設定台は2000Gまで

爆発の期待をしながらさらにまわしてみると、187Gでチェリー重複のビッグ。

 

 

そして84Gでバケ後、3Gで単独ビッグを引きビッグ2バケ1の3連で約900Gで5-5

「これは設定あるかもしれない」

と思ったが、低設定のジャグラーは4連・3連の連続が限界で、今までの挙動が嘘のように急にハマリ出すことが多い。

「朝一のペカだけでは信用できない」

と思いながらまわしつづけると、230Gで単独バケ。

さらに31で単独ビッグ。

そして225Gでチェリー重複のビッグ

 

 

 

初ビッグを引くのに少し苦戦したが、300回転を超えたのはその時だけ。

1485Gでバケ6回の内単独バケは5回。

ハッピージャグラーは朝一の単独バケの信頼性が高いと思う。

経験上1500Gでバケ8回以上引ければ勝てる可能性が高く、3000枚オーバーの爆発台に育つことも多い。

朝一の単独バケは信用できる!設定6濃厚のハッピージャグラーでビッグ40バケ40
...

 

バケ6回では信用できないが、単独バケが多く、ビッグも引けている。

爆発台に育つことを期待できるが、不安になる点が2つあり安心はできない。

 

2つの不安点

    • 連チャンが弱いこと
    • ガックンしていること

 

朝からペカが軽く、合算1/100前後を維持しているにもかかわらず連チャンが弱い台は信用性が少し落ちると思う。

このハッピージャグラーはそこそこ連チャンしているが、最高4連。

早い稼働で5連以上できない台は信用できないことが多い。

逆に朝一調子よくペカリ続けたが、だんだんペカが重くなり3000Gで合算160程度まで落ちでマイナス領域に落ち込んでいた台が急に復活。

履歴を見てみると初ペカや2ペカ目から8連や9連して、早い段階で貫通していることが多い。

ジャグラーは高設定ほど100G以内のペカが多いので、調子よくペカっているにもかかわらず連チャンが弱い台はイマイチ信用できない。

そして朝一ガックンしていること。

設定変更されているので朝一調子いいだけの可能性も十分あると思う。

2つの不安点があるので、挙動がおかしくなったらすぐに撤退するつもりで続行することにした。

 

ジャグラーは嫌な予感ほど当たる

2つの不安はあったものの、222Gで単独バケを引くと、6Gで単独バケ。

そして124Gでビッグを引き、約1800Gで8-8

バケも止まっていないし、これなら安心してもいいかもしれない。

けれどジャグラーはそんなに甘いものではなく、不安を感じたらすぐに辞めるべきなのは身をもって知っているはず。

 

 

ここから急にはまりだし、初めての400G越え。

「まあ400G台でペカるだろ!」

と思っていたが、何事もなく500回転を超えてしまう。

「これはヤバいかもしれない(笑)」

と思っていると、649で単独ビッグ。

「連チャンしてくれれば。。」

と期待したが、期待も空しく100G越え。

もしこの程度のペカで再び300回転を超えて2段階ハマリになったら「低設定濃厚」だと思っていると、349Gでペカリビッグ。

さらに54Gで先ペカの単独ビッグ。

2段階ハマリをしてしまったもののビッグ2連。

しかも久しぶりの先ペカ。

設定があるならペカが戻る条件は揃っている気がする。

けれど連チャンはこれでストップして簡単に300回転を超えてしまう。

 

ラストチャンスに賭ける

  1. 2段階ハマリをしなければワンチャン
  2. 久しぶりの先ペカからペカが軽くなる

 

という、オカルト全開の復活の契機を簡単にスルーしてしまう。

けれどもう1つ高設定のジャグラーで復活する契機が経験上残されている。

そのラストチャンスに賭けてみることにしてもう少しまわすことにした。

ジャグラーは高設定ほど深いゲーム数までハマることは少なく、ハマっても300回転・400回転代で留まることが多いと思う。

今回のように、300回転代のペカで連チャンしたがそこで連チャンはストップ。

けれど次のペカも300G代で簡単に300Gを超えてしまうので「設定はないかもしれない」と思ってしまうが、ここから一気にペカが軽くなることもよくあると思う。

そこで4-1-4でペカを取れれば復活のラストチャンスだと思い、410G前後に結界を張り、続けてみることにした。

すると318Gで単独ビッグ。

「ここで連チャンすれば復活する!」

と思ったが、何事もなく200G越え。

そしてまたもや300回転までも超えてしまう。

「完全に設定は否定された。。」

と思い、ここでハッピージャグラーから撤退。

 

まとめ

朝一千円バケ、そして900Gで5-5。

そのまま調子よくペカり、1800Gで8-8。

不安点はあったものの設定がある可能性もあるので、自分の中で完全に設定が否定されるまで粘ったが、完全に失敗。

 

 

自分が辞めた後も復活する気配は一向になく、まわせばまわすほど合算が落ちていく状況。

最終的には合算160前後で終わっていたみたいだが、低設定濃厚。

朝からペカが軽かったのは設定変更されていたからだと思う。

やはりジャグラーは多少の不安を感じたら即刻辞めるべきだと思う。

コメント

  1. えびくんw より:

    最近どうですか?私のメインとしてる機種がハッピージャグラーなのでほぼ毎日更新楽しみにしています。

    • よっさんw よっさんw より:

      返信遅くなってしまいました。

      最近このような負けも記事にしているくらいなので、調子はかなり悪いです(笑)。

      ハッピージャグラーは好きなんですが、自分の行く店では他のジャグラーと比較すると稼働が少なくて設定が入りづらいです。。

      出る台はバケが極端に来ない台ばかりで難しくなっています。

      最近はバケも付いてきて明らかに高設定と思えるハッピージャグラーをあまり見かけません。

      • えびくんw より:

        更新待ってました!
        幸いにも自分のよく行く店はハッピージャグラーとゴージャグに通常営業日から設定入れてくれてマイジャグは常にお通夜みたいな状況です。

        ハッピージャグラーは朝一から打った場合バケがまったく来ずともしっかり差枚数が増えてればある程度設定を感じることはできますが、ある程度回ってしまってるとたいした旨味も無くなった絞りカスのような台になってしまってることが多いですよね・・・
        ハッピージャグラーは個人的にはマイジャグのようなハマり返しの強い台ではあまり無いと思っているので、荒いといわれる所以は朝一爆発挙動の後ゆるやかにではなく即落としに来るところだと思っています。

        自分もデータ上だけでなく挙動の研究もしたりしてますが結局のところ設定が入らなければ少し増やしてその日の稼動は終わりとブログのネタにもならないので世知辛いですよね。

        • よっさんw よっさんw より:

          ゴーゴージャグラーは設定入っていますが、あまりに相性が悪いです。

          おっしゃるようにビッグ先行の爆発台が空き台になった場合、多少のまれた状況から打たないとまったくおいしくないですね、

          確かにハッピーは低設定で朝一好調な台が止まった時予想外のハマリをすることが多いですね。

          設定がなくて負けでもおもしろい挙動をしてくれればブログネタにはなりますが(笑)

タイトルとURLをコピーしました