ジャグラーシリーズは高設定ほどバケ確率が良く、バケ確率が250分の1を切っていると思わず手を出したくなってしまうと思う。
ただバケ先行台はバケを確率以上に引いている分ビッグが重いことが多い。
そしてペカってもペカってもバケばかりで、大やけどした経験を誰もがしているかもしれない。
特にゴーゴージャグラーはバケ先行台の扱いが難しく、何度も大やけどした経験がある。

けれど本来バケ先行台は大好物。
先日ニューアイムジャグラーで爆発を期待できる極端なバケ先行台を発見したので大勝負に出ることにした。
爆発を期待できるニューアイムジャグラーの極端なバケ先行台が空席に
昼過ぎにジャグラーを打ちに行くと、ビッグ3バケ12の極端なバケ先行台を発見。
総回転数はわからないが、ビッグを全く引けていないのにグラフはプラマイゼロ付近をウロついている。
「これは辞めないだろ。。」
と思って少したってから見に来ると空席に。
履歴を見ると、最後200回転代のバケを2回引いて160回転までまわしたところでヘタレ辞めしたらしい。
空席になっているので、詳細なデータをチェックすると2157回転で3-12。
最後160まわしているので、1997回転でビッグ3バケ12引いたことになる。
そして最後のバケ2回は202G、240G。
最後の小ハマリをのぞくと1555Gで3-10。
さらに初ペカは15回転の千円バケで、最大ハマリは309。
300回転を超えたのはその1回のみ。
ニューアイムジャグラーでこの引きは高設定間違いないと思う。
ただ、ここまでの極端なバケ先行台。
経験上すんなり出るとは思えない。
この手の極端なバケ先行台は4000G前後か、6000Gを超えてから爆発することが多い。
誰かに回させて、もう少し経ってから打つことにした。
早すぎた勝負
誰かがまわすのを待っていると、バケ確率をみてすぐに他の人が着席。
そしてわずか12回転でペカり、ビッグ3バケ1の4連。
「やられたわ。。」
と思ったが、この手の極端なバケ先行台はすんなり出ることは滅多になく、おそらく全部のまれるはず。
「もっと回してくれ(笑)」
と思いながら様子を見ていると、4連後に250回転までまわしたところで辞めてしまった。
さらに次に座った人も2k入れて300回転を少し超えたところで辞めてしまった。
まだ極端なバケ先行台を打つには稼働が浅いし、ビッグ3連後。
300回転以上まわっていてもすぐには出ないはず。
けれど中途半端にまわされるだけで、なかなか稼働が進まない。
極端なバケ先行台は6000回転からが勝負になることも多い。
「このままでは取り切れなくなる。。」
と思い、「まだ早い」と思いながらも自分でまわすことにした。

上手くいけば極端なバケ先行からビッグが追い越し、ビッグ30バケ30の3000枚オーバーのジャグラーシリーズ最高の展開になる可能性も秘めていると思う。
予想通りの大ハマり
ビッグ3連した分はのまれるとは思っていたが、座ってみると予想外の大ハマリ(笑)。
ここまで最大ハマリは309Gだったが、何事もなく500G越え。
そして一向にペカる気配がなく、気づいたら600G。
ビッグ3連でまだのまれていないメダル+数千円の投資は覚悟していたが、いきなりの大ハマリ。
「まさか800Gまで行くのでは。。」
不安になり、よそ見をしていたところ629Gで先ペカ。
チェリー重複だったのでバケかと思ったがビッグ。
そして74Gでペカりバケ。
さらに2回バケを引きビッグ1のバケ3で4連。
3139Gでビッグ7バケ16。
バケは止まっていないしおそらく高設定。
あとは4000G前後まで耐えれれば、爆発するかもしれない。
ゴーゴージャグラーでこの回数では不安だが、ニューアイムジャグラーならおそらく出るはず。

やはりグラフを見ると、ビッグ3連した分はのまれたらしい(笑)。
極端なバケ先行は甘くない
その後114Gでバケを引き、38Gでビッグ。
けれどそれ以降ハマリはしないものの全く連チャンせず、7ペカ連続ジャグ連なしでグズグズの展開。
3811Gで10-17。
合算は落ちず、期待の4000G前後。
バケも引けているので爆発するならそろそろのはず。
希望に満ちながらまわしていたが、全く連チャンしてくれない(笑)。
ただ4553Gで12-20。
この回転数でバケを20回引けているなら「絶対伸びるはず」と信じてまわすことに。
そして5000Gを超えたところで打ち始めてから初めてのビッグの連ちゃん。
しかも一桁ゲーム数の9回転。
ここで爆発の予感がしたが、全くの勘違いだったらしく355Gでバケ。
さらに206Gでバケ。
バケが少し止まっていたので、バケが来て安心したがここで追加投資する羽目に(笑)。
やはり極端なバケ先行台はすんなり出ないらしい。
ただ極端なバケ先行台の2回目の勝負どころの6000回転は目の前。
ビッグの塊を期待して限界までまわすことにした。
バケ先行台の勝負所の6000回転
1K追加投資した144Gでペカるとバケ。
「さすがに連チャンするだろ!」
と思ったいたが、何事もなく100回転を超えてしまう。
「これは結構厳しい台だ。。」
と思いつつ、さらに2K追加投資した183Gで本日初めてのビッグ確定のファンファーレ。
さっきは間違えてしまったが、ここで爆発の予感がして大好きなカフェオレを買いに行き着席。
すると、97Gでビッグ。
さらに54Gでビッグを引くと12Gでペカりビッグのみの4連。
けれど今まで毎回ビッグが連チャンすると、全のまれ。
今回も「もしかしたら。。」と脳裏によぎったが、極端なバケ先行台でついに来た6000回転からの爆発。
「もはや大丈夫やろ!」
と思い、閉店までぶんまわすことにした。
ビッグ4連後の挙動
ようやく極端なバケ先行のニューアイムジャグラーが目覚めたと思うので、今回はそんなにハマらないだろうと思っていた。
すると、211Gでペカりバケを引くと38Gでビッグ。
さらに再び同じ回転数の211Gでペカ後バケのみ3連。
そして118Gでビッグを引くと再びビッグのみの4連。
6608Gで23-26。
下から上がってくるバケ先行台。
閉店まで2時間弱。
閉店まで時間が少ないので、ビッグがバケを追い越すまで行けるかが勝負だと思う。
結局約300枚増えた、7845Gで28-29で閉店。
ビッグが追い越すまでは行かなかったが、もう少し時間があればもう少し伸びたと思う。
まとめ
やはりジャグラーの極端なバケ先行台はすんなり出ないことが多く、長いことマイナス領域で戦わないといけないことが多いかもしれない。
ただ、最初に空席になった時に打っていれば投資をもっと抑えれたと思う。
やはり「他人にまわしてもらおう」という甘い考えは持たない方がいいかもしれない(笑)。
コメント