朝一狙いを付けていたのはハッピージャグラーとマイジャグ3の2台
自分が打ったのはマイジャグ3だったが、どうやら「当たり」は打たなかった方のハッピージャグラーの方だったらしい。
といっても、ビッグ先行で出ただけの設定はなさそうな当たり方。
低投資で勝ち逃げしやすそうな台だったので、設定はなかったかもしれないが「失敗した」と思う。
朝一の狙いで失敗したので「何かいい台はないか?」と物色していると、約1800Gでビッグ7バケ6の台に目が留まる。
「このマイジャグ3は設定があるかもしれない」
朝一の失敗を取り戻すべく、このマイジャグ3で勝負することにした。
マイジャグ3が狙い目と思った理由
グラフを見ると1846Gで7-6のほぼ全のまれ。
履歴を見てみると、朝一67Gでビッグを引くとビッグ3バケ3の6連でいきなり貫通。
その後100代でペカり3連後、301Gバケ、248Gビッグ、144Gバケ、90Gバケ。
現在530Gハマリなので、約1300Gで7-6引いていたことになる。
ビッグ7でバケ4のビッグ先行からバケ2連してハマっているのはマイジャグでは危険な疑似高設定台のような気もする。
この手の朝一ビッグが軽い台は、設定があると思わせといて「実はとんでもない台」ということが多い(笑)。
ただ、朝一低投資でいきなり6連したこと、朝一ペカが軽い台はプラマイゼロ付近のペカから復活することが多い。
そこで疑似高設定の危険もあるので710Gに結界を張り、このマイジャグ3で勝負してみることにした。
全のまれ付近のマイジャグ3で勝負
高設定の可能性もあるので期待を持ちながらマイジャグ3をまわすと、2000円投資した599Gでチェリーペカ。
チェリー重複なのでバケだと思っていたら、予想通りのバケで約1900Gで7-7に。
幸先よくペカったが、「次のペカがいつ来るかが勝負」と思っていると33Gで単独ボーナス。
「今度こそビッグやろ!」
と思っていたが、残念ながらバケ。
「これは追加投資しないとビッグ引けないかもしれない。。」
と少し不安になったところ、26Gでまたもや単独レギュラー。
さらに96Gでペカリまたもや単独バケ。
さらに37Gでまたもや単独バケ。
バケのみの5連で約2200Gで7-11。
「この単独バケの引きはやばいかも(笑)」
と思いながら、ビッグ先行からビッグが約1000G止まりバケ先行に。
「仮に設定があったとしても、結構金のかかる台かもしれない」
と不安を抱きながら、ビッグを引けることを祈りながらまわすことにした。
約1300Gぶりのビッグ
バケが5連したので獲得したメダルは200枚ちょい。
持ちメダルでペカればいいが、5連後なので300G越えも覚悟はしていた。
すると、2K追加投資後の255Gでチェリー重複のペカ。
「またバケかぁ。。」
と思っていると今度はビッグで約1300Gぶりのビッグ。
まだグラフは反映されていないが、2436Gで8-11。
十分高設定の可能性があると思う。
ただ久しぶりにビッグを引いたが、チェリー重複。
勝負は完全に止まっている単独ビッグを引いてからだと思う。
そこで単独ビッグを引くことを目標にまわしつづけると、11Gでペカ。
ビッグを期待したもののまたもや単独バケで8-12に。
単独ビッグが完全に止まっていた場合はいきなり連荘しないことも多く、次のビッグからビッグのストックが解放されることが多い。
そこで持ちメダルで単独ビッグを引けるように祈りながら、まわし続けることにした。
久しぶりの単独ビッグから小爆発
すると140Gでペカり久しぶりの単独ビッグ。
6回目のビッグは単独かチェリー重複なのかわからないが、最低でも約1500Gぶりの単独ビッグ。
バケの引きからして設定はあると思う。
単独ビッグが完全に止まっていた高設定のマイジャグ3で、単独ビッグが連荘すればこのビッグを起点に爆発する可能性がある。
ただビッグか完全に止まっていた場合、すんなり出ないことも多いと思う。
「次のビッグが持ちメダルで引ければ。。」
と、そこまで期待しないでまわしていると、
40Gでビッグ確定の色付きの単独ペカ。
完全にビッグが止まっていた高設定台で久しぶりのビッグ連荘。
ここで爆発の予感がして、大好きなカフェオレを買いに行って再び着席。
すると、68Gでチェリー重複ビッグでビッグ3連。
さらに277Gでペカると、ビッグ4バケ1の5連で一気に1600枚。
599のペカから6-1-1-1-1-3-1-2-1-1-3-1-1-1-1とまさに高設定挙動。
これはまだ3連中のデータなので、実際は3100Gで15-13。
合算は110を切り、このままペカが伸びれば3000枚オーバーも夢ではないかもしれない。
ただ、ペカの回数的には設定があるように思えるが、不安になる要素は沢山ある。
設定の確信はもてないと思う。
マイジャグ3で不安なこと
全のまれから朝一のペカが戻り、約1600枚。
単独バケが強く、バケも付いてるし設定はありそうな気がするが不安は多い。
1つ目は連荘し過ぎなこと。
朝から毎回のように連荘している台は急に連荘しなくなってしまうことが多い。
2つ目はビッグが4連で止まってしまったこと。
朝一高設定挙動して全のまれから復活で伸びる台は、経験上ビッグ5連以上することが多い。
4連で止まってしまったのは設定の限界を思わせる挙動。
ビッグ50回引いたマイジャグ2は極端かもしれないが、同じくらいの回転数から復活してビッグ6連している。

そして過去の履歴がビッグ7バケ1。
もっとビッグが強い極端なビッグ先行台じゃないと、朝と同じくここで急に止まってもおかしくはない。
3つ目の理由は最近の設定状況。
データを見るとこの1週間マイジャグとハッピージャグラーに設定が入っている気配がない。
台数が多く普段は設定が入っているニューアイムジャグラーやゴーゴージャグラーでも厳しい状況。
設定がありそうな挙動をしているが、「マイジャグ3に設定があるとは思えない」こと。
ジャグラーは仮に設定があったとしても1日中調子よくペカリ続けることの方が少なく、せっかく出たメダルを減らす可能性の方が高い。
不安要素が少しでもあったら即辞めすべきだと思う。
けれど、3100Gで15-13。
この状況で辞めれるはずもなく、少し様子を見て完全に設定が否定されたら止めようと思っていた。
予想外の大ハマリ
結果的に設定がなかったとしても、半分くらいはメダルを流せると思っていた。
そこで次のペカが取れるまではまわすことにすると、267でペカり単独バケで約3400Gで15-14。
ここでビッグを引けるならそのまま伸びるかもしれないが、何事もなく100Gを超えてしまった。
ビッグを引けなかったのでしばらくグズグズが続くと思ったが、バケが止まっていないので不安は杞憂だったかもしれない。
と少し安心していたところ、次のペカを全くとることができない(笑)。
400Gを超えたところでは、
「合算110以下だったし、多少のハマリは仕方ない」
さらに500Gを超えたところでも、
「この台の天井は500G代だな 笑」
とまだ余裕を持っていた。
けれど一向にペカる気配がなくついに800Gの大台に。
「これはヤバい。。」
と思っていると、950Gまわしたところで全のまれ。
いきなりの予想外の大ハマリ。
まさかいきなり全のまれするとは思っていなかった。
やはり不安通り、設定はなかったらしい。
長年ジャグラーを打ち続けて培った勘を侮ってはいけなかったと思う(笑)
ただ、この台は朝から301Gや599G、96Gなど勝負際のペカに強かったので、1010Gまでまわしてみることにした。
2000円追加投資して1020回転までまわしたがペカらなかったので、粘る要素もなく全のまれで悲しく帰宅することに。
その後のマイジャグ3
家に帰ってデータを見てみると、1175Gでペカりビッグ。
そして74Gでバケ後、142でペカリバケ。
ここで多少はペカが戻るかと思いきや再び680Gまでハマっている。
3400Gで15-14だったので、2100Gでビッグ2バケ3しか引けていないらしい(笑)。
さすがにこれは設定1濃厚だと思うが、久しぶりにとんでもないマイジャグを打ってしまったと思う。
まとめ
同じように3200Gで15-14だったマイジャグ2では2200Gでビッグを1回しか引けない大ハマリをくらったが、全のまれ付近でまともや復活。
ペカが戻って来たところで閉店になったので、時間があればもう少しメダルが戻ったと思う。

今回と同じように物凄いハマリをしているが、こちらは初ペカ以降1回もマイナス領域になっておらず中間設定はあった可能性もある。
ただやはり調子よくペカリ続けるジャグラーの方が少ないので、常に辞め時を意識して不安少しでも生じたら逃げたほうが正解だと思う。
コメント