午前中用事があったため、昼頃に入店。
前日の夜にデータを研究していたので狙っていた台はあったが、店に着いたのは昼頃。
第1候補の台も第2候補のジャグラーは既に埋まっていた。
そこで前日朝から調子よくペカリ続けて低投資で2000枚近く出たが、途中から一気にハマり半分以上のまれて終わったマイジャグ3を打つことにした。
バケも付いてきているし、大ハマリ後グズグズ状態で閉店しているのにまだ合算145。
中間設定以上あるかもしれないし、据え置きなら前日のまれた分は返ってくるかもしれない。
いきなりのバケ3連
据え置きなら前日ハマった分「朝から調子よくペカるかもしれない」と思っていたが、それほど勝てるとは思っておらず、いいところで勝ち逃げするつもりで着席。
0-0で54Gまわっているところから打ち始めたので、200回転以内にペカってくれると仮に失敗だったとしても「痛手は少なくてすむ」と思いながらまわしていると、125Gで単独バケ。
それほど確信をもっていた台ではないので、「連チャンしてくれれば・・。」と祈るような気持ちでまわしていると61Gで再び単独バケ。
さらに16Gでチェリー重複のバケ。
朝一いきなりのバケのみの3連。
低設定でも朝一の1000回転は高設定のようにバケを引くこともあるので、朝一のバケは信用できないことも多い。
けれど朝一のバケのみの3連は激アツなことも多く、このままバケが止まらなければ爆発台に育つかもしれない。
多少の期待を持ちながらまわしていると、136Gでチェリーでペカり本日初のビッグ。
このまま調子よくペカリ続けてくれるような気もしたが、グズグズが続き約1600Gで4-7。
もう少しバケが強ければ粘ってもいいが、このまま沈む危険もあると思う。
2000回転を超えても流れが変わらなかったら辞めるつもりで、もう少し打ってみることにした。
初のビッグ連からの貫通
ここまで最大ハマリは363G。
4-7から再び300Gを超えたので、「300G代でペカってくれれば」と思っていると331Gでペカり単独ビッグ。
さらに34Gでペカり本日初のビッグのマルチヒット。
初めてビッグが連チャンしたので、このまま一気に突き抜けるような気もしたが113Gでバケ。
そしてバケ後200Gを超えてしまう。
バケの数は物足りないが、バケが止まらず合算もそんなに悪くはない。
どこかで一気に伸びるような気はしたが、このまま沈む危険もあるのでそこまで投資はできないと思っていると、283Gで久しぶりの先ペカでチェリー重複のバケ。
初めてビッグが連ちゃんした後の久しぶりの先ペカ。
「もしかしたら連チャンするかもしれない」と思っていると、
47Gで本日初となるビッグ確定の色付きペカ。
ここで爆発の予感がしてカフェオレを買いに行くと、ビッグ1バケ5の6連で貫通。
ビッグは1回しか引けなかったが、2500Gで7-13。
朝のバケのみの3連は間違いではなかったかもしれない。
バケが止まらない本物らしきバケ先行台
2500Gでバケ13回。
「もしかしたら高設定かもしれない」と思いながらまわしていると、その後もバケが止まる気配はなく、2783Gで8-14に。
そして140Gでビッグを引くと、5Gで再びチェリーペカ。
初の一桁G数でのビッグ連。
「これはもしや。。」
と思っていると、ビッグ4バケ3の7連で本日2回目の貫通。
3100Gで12-17。
ビッグも上がって来て3000Gでバケ17回を引き約1500枚。
「もはや設定は間違いない」
と思い、閉店までぶん回すことを決意することに。
合算が落ちずまさに高設定挙動
ハマリはしないがグズグズが続き、3900Gで15-19。
そして4600Gで18-22。
さらに5300Gの時点で21-24。
少しハマってのまれてしまったがバケが止まらず、ここまで最大獲得枚数は約2400枚。
2000回転代で2回貫通したのでしばらくグズグズになるのは仕方ないと思っていたが、合算が全然落ちずバケも止まらない。
もう少し粘れば一気にビッグがバケを追い越し、3000枚オーバーもほぼ確実だと思っていた。
予想外の大ハマリ
長いこと3粒連が続いていたので、「多少ハマるかもしれない」とは思ったが21-24から600Gを超えてもペカる気配がない。
さすがに700G代でペカると思っていたが、何事もないかのように簡単に800G代に突入。
よく考えると3600Gでチェリー重複ボーナスを12回引いていたが、それ以降1回もチェリーでペカっていない。
チェリーが強かったので設定以上にペカっていただけの可能性もあり、
「これはやばいかもしれない(笑)」
と思っていると、965Gでようやくペカりビッグ。
チェリーでペカらなくなったのは気になるが、900Gハマってもまだ合算134。
連チャンはしなかったが、その後はそれほどハマらずペカりメダルが少し戻ったところで閉店。
7474Gで28-26で合算138。
バケ先行からビッグが追い越す展開にはなったが、まさかここまでバケが止まるとは思っていなかった。
もう少しまわせばバケが止まった分ビッグが伸びたかもしれない。
けれどチェリーで全くペカらなくなり、合算も急に落ちてバケも止まったことを考えると前日と同じように合算140代で終わったような気がする。
まとめ
2500Gでバケ13、3100Gでバケ17回ひいて5000Gを超えても合算110代を維持したバケ先行のマイジャグ3。
このバケの引きなら、3800Gで11-17から後半一気に伸びて3000枚オーバーになったマイジャグ2。

さらに1800Gで6-11から後半伸びて、38-38になったマイジャグ3のような展開を期待してしまった。

けれど後半伸びる台は大ハマリ後上向きになることが多いが、7000Gを超えても上向きになっていないので8000G以上回してもグズグズのまま終わったような気がする。
「このバケの引きなら設定はある」と思ったが、ジャグラーは6000G以上まわさないとわからないと思う。
とはいえ、設定4あってもおかしくはない数値。
確率以上にペカることを期待しすぎているのかもしれない。
コメント