80ペカ越え、ビッグ先行からバケ追い抜きの設定6かもしれないハッピージャグラーの稼働日記

この記事は約3分で読めます。

綿密にデータチェックして朝一から狙っていたハッピージャグラーを回したところ19回転でバケ。

ガックンしたため期待していたのだがブドウが少なく、180回転回しても次のペカが取れなかったため台移動。

そして2番目に怪しいと思っていた台に着席すると、81回転でペカリビッグ。本命台では2ペカ目が取れなかったので、この台は連荘して欲しいと思っていたところ105回転でチェリー重複のバケ。

2ペカ目が110回転前後でペカりレギュラーだと、経験上連荘するこが多いので期待してい回してみるとビッグが3連して4-1。

もしかしたら設定あるかもしれないと期待しながら回してみると300G代でもペカらず400Gに突入。

ここで500Gを超えるようだと厳しいと思っていたところ481Gでバケ。ここでビッグが欲しいと思っていたけれど期待も空しく100Gを超え、1000Gで4-2。

チェリー重複が1回、単独レギュラー1回で微妙な挙動。そしてジャグラーシリーズ全てに言えることだが高設定ほど3粒連が長く続き、4連しかしていないのに朝の早い段階で300Gを超えるのは高設定の確率は低くなる。

けれどブドウが6.0を切っていること、初ペカが早く連荘した場合は高設定でもその後少しグズグズすることが多いので、ブドウを信じ次のペカが取れるまで回してみることにした。

 

スポンサーリンク

朝一連荘後グズグズから3粒連

次のペカが300超えなければまだ可能性はあると思いながら回して見ると、全部飲まれる直前の221Gで、

 

peka-happy-1reel

 

待ちに待ったビッグ間ハマリが700Gで単独ビッグ。安心したものの朝一ビッグが連荘しても結果的に設定がなかった場合、連続で700Gオーバーのビッグ間ハマリが来ることが多い。

そこで次のビッグがいつ取れるのかを心配していたのだが、ここから調子よくペカリ続けて300Gを超えることなく3粒連が続き、3200Gで20-11

ビッグが160分の1で引きすぎなこと、単独レギュラーが4回しかひけていないこと、そしてブドウ確率も落ち6.5。

不安要素はあるがチェリー重複は異様に多いこと、朝一連荘後400Gを超えたが300Gを超えたのはその1回のみで長いこと3粒連が続いていることからペカが止まり、危険と感じるまでは回してみることにした。

 

ビッグ先行からまさかのバケ追い越し、設定6濃厚のハッピージャグラー

高設定ほどビッグ確率がいいハッピージャグラー。この後も3粒連が続きビッグが止まることなく5000Gでビッグ30。

この調子だとビッグ40、あるいは夢のビッグ50回を狙えるかもしれないと期待していたのだがこの後ペカってもペカってもバケばかりでビッグ間ハマリ1400Gをくらいビッグ50回の夢は消えてしまった(笑)。

けれど閉店まで3粒連を抜けることなくペカリ続け終わってみると、

 

3200でビッグ20-11だったのがバケが追い越しバケが41-42。とはいえ久しぶりの80ペカ越え。

ブドウも一時期落ちてしまったが、6000Gまでカウントしてブドウは6.1。チェリー重複もバケが約2倍で28回。

設定6といいたいところだけど通常営業でニューアイムジャグラーならともかくハッピージャグラーに設定6を入れることは考えにくいので、完全に設定6の挙動をした設定3かもしれない(笑)。

コメント

タイトルとURLをコピーしました